【総合職】国内外に34店舗を展開するオートバイ総合企業にて、整備士または販売企画のお仕事🏍/留学生を積極採用!🌟
募集内容
  • 宮城県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,岡山県,広島県,愛媛県,福岡県

  • 配属先による

  • 16~20名

  • 小売・卸・流通

  • 自動車

  • その他

  • 新卒

  • N2以上

  • その他

  • 正社員
    ※試用期間:3か月(諸条件に変更なし)

  • オートバイ用品の販売(実店舗・Web)や自社ブランドのオートバイ用品の企画・開発などを行っている企業の総合職の募集です。

    〇整備職
    整備士国家資格3級以上(二輪・四輪どちらでも可)をお持ち、または取得見込みの方が対象です。
    メーカーや車種に関わらず、様々なオートバイに触れる機会があります。
    また、将来的にはエキスパートとマネジメントいずれかの領域で、PITリーダーや店長としてご活躍いただけます!

    〇整備士候補職
    入社時の整備士資格は不問です。
    OJTを通して、少しずつ知識と経験を積み、「整備のプロ」を目指していただけます!
    お客様からお預かりするオートバイの整備や点検、オートバイ用品の取り付けを行います。

    〇販売企画職
    来店されたお客様にオートバイの魅力を伝え、ファンを増やすことがお仕事です!
    また、担当部門の売り場作りや、新しい商品情報をいち早くキャッチして新商品を仕入れたり、裁量をもってあなたのアイディアや企画を実現させることができます!

    ◆配属先に関して
    全国転勤型:全国の店舗
    地域限定型:転居を伴わず、自宅から2時間以内のエリアにある店舗(※人数に限りあり)

  • 20万円〜

  • ・時間外手当(別途全額支給)
    ・通勤手当(全額支給)
    ・資格手当(3級整備士:30,000円、2級整備士:20,000円、整備主任者手当10,000円)
    ・職種手当(整備職手当:30,000円、セールスマイスター手当:40,000円、セールススペシャリスト1級:30,000円等)
    ・赴任手当
    など

  • 年1回(4月)

  • 年2回(7月・12月)

  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    退職金制度(在職3年以上)
    定期健康診断
    育児短時間勤務
    介護短時間勤務
    資格取得支援制度
    免許取得支援制度
    整備資格試験費用貸付補助制度
    社員割引制度(車体・用品・工具)
    社員互助会
    オートバイ通勤可
    制服貸与(夏・冬)
    安全靴購入補助制度
    オートバイ通勤時のプロテクター支給制度
    完全空調設備あり

  • 年間休日110日
    週休二日(シフト制)

    年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
    特別休暇(慶弔休暇)
    産前産後休業
    育児休業
    介護休業

  • 10:15~19:30 実働8時間/1日

    <店舗>シフト制 実働8時間 / 日(休憩75分)
    ▼シフト例
    平日 :10時15分~19時30分
    土日祝:9時45分~19時00分

    ※店舗の営業時間に応じ実労働時間8時間の交替制
    ※店舗の繁忙状況に応じて営業時間が変動する場合があります。

  • 〇学歴:大学院、大学、短大、専門学生、高専、既卒

    〇在留資格に関して
    整備士・整備士候補生:特定技能
    販売企画職:技術・人文知識・国際業務

  • 〇給与(月給)
    記載されている「級」は整備士国家資格に対する。
    ◆整備士職
    大卒※2級:282,000円
    大卒※3級:262,000円
    短大・専門・高専卒※2級:280,000円
    短大・専門・高専卒※3級: 260,000円

    ◆整備士候補職
    大卒: 232,000円
    短大・専門・高専卒:230,000円

    ◆販売企画職
    大卒:202,000円
    短大・専門・高専卒:200,000円

個人情報の取扱について、
同意したものとみなします。