【全国・総合職】大手の紳士服・婦人服・ファッション販売企業~スーツなどの販売・接客のお仕事~/福利厚生が充実
募集内容
  • 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,長崎県,熊本県,宮崎県,鹿児島県

  • 配属先による

  • 51~100名

  • 小売・卸・流通

  • 服飾・化粧品・雑貨

  • その他

  • 新卒

  • N1

  • 技術・人文知識・国際業務

  • 正社員
    ※試用期間:入社日より3カ月間
    試用期間中の労働条件:本採用時と労働条件に変更なし

  • 紳士服・婦人服及び服飾品並びにファッション商品の企画販売を行っている企業の総合職の募集です。

    〇総合職
    入社後、グループの創業事業であるファッション事業の各店舗で、お客様と直に接する業務に携わり、グループが大切にしている接客力やお客様について理解を深めていただきます。

    多様なお客様の嗜好にお応えする商品の創造・開発に取り組み、あらゆるライフシーンに“装う楽しみ”と“価値あるスタイル”を提案していただきます。

  • 25万円〜

  • 〇給与に含まれる一律諸手当
    役職手当:17,000円
    固定残業代(=業務手当):25,000円
    ライフプラン手当:5,000円

    〇そのほか
    家族手当
    通勤手当(上限10万円)
    住宅手当
    単身赴任手当
    時間外手当
    深夜手当
    ほか

  • 年1回

  • 年2回(7月、12月)

  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    独身寮制度(家賃自己負担1万円~3万円)
    育児短時間勤務(お子様が中学校1年生の始期まで)
    介護短時間勤務
    ジョブリターン制度(退職した方が退職前の経歴を加味して復職できる制度)
    財形貯蓄
    社員持株制度
    商品割引購入制度
    定期健康診断
    人間ドック(40歳以上)
    表彰制度
    健康保険組合(保養所補助制度)
    テーマパーク等割引制度
    ほか

  • 年間休日110日
    1年単位の変形労働時間制
    ※業務の繁閑にあわせて月ごとに休日数が変わります。

    ※2026年度より120日に改定
    年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
    慶弔・特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 ほか

  • 9:30~20:00
    実働8時間/1日
    例)A:9:30~18:30、B:11:00~20:00

    ※店舗営業時間によって一部、勤務時間が異なります。
    ※本社勤務時の勤務時間は原則9:00~20:00のうち実働8時間

  • 学歴:大学院、大学、短大、専門学校、高専
    既卒の場合卒業後3年以内の方で就業経験のない方 (待遇は最終学歴に準じます。)

  • 〇給与(月給)
    大学・大学院了・ 高専卒:260,000円
    専門・短大卒:255,000円
    ※既卒者は最終学歴による

    〇給与に含まれる固定残業代
    固定残業代(=業務手当)25,000円(約12時間分)
    ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
    いずれの対象についても一律です。

個人情報の取扱について、
同意したものとみなします。